0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
ホーム
商品カテゴリー
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
栽培難度 1
栽培難度 2
栽培難度 3
栽培難度 4
栽培難度 5
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
種子
>
樹木の種
ホーム
>
栽培難度 3
ニセアカシア(ハリエンジュ)の種
巨木に育ち、5〜6月頃に強い芳香のある白い蝶形の花を10-15cmほどの房状に大量に咲かせます。 花の後に平たい5cmほどの鞘に包まれた4〜5個の豆が出来ます。
日本に明治期に導入された当初は、ニセアカシアをアカシアと呼んでいました。 後に本来のアカシア(ネムノキ亜科アカシア属)の仲間が日本に輸入されるようになり、区別するためにニセアカシアと呼ぶようになりました。
花から上質な蜂蜜が採れ、有用な蜜源植物です。
休眠打破が難しいので、初心者向けではありません。
和名: ニセアカシア、ハリエンジュ
英名: Black Locust、Locust Tree、False Acacia
学名: Robinia pseudoacacia
原産国: オハイオ州・アメリカ
形態: マメ科ハリエンジュ属、落葉高木
樹高: 20〜25m
ベランダ栽培: 不可能
受粉株: 不要
定植時期: 2〜4月
露地栽培: 全国
pH: 4.5〜6
種まき: 4〜7月
発芽適温: 17〜25℃
発芽率: 62%
栽培適温: 20〜33℃
耐寒温度: -10℃
耐暑温度: 40℃
株間: 2m
連作障害: なし
栽培難度: Level 3
【栽培方法】
■育てる環境・土壌
水はけが良い酸性の土を好みます。 定植させる際に、根を傷つけないように土を十分につけたまま植え替えをしてください。 乾燥には強く、直射日光でも問題ありません。
赤玉土(小粒)6:腐葉土2:堆肥2や、腐葉土3:川砂2:赤玉土(中粒)2:堆肥2の割合で混ぜた土を準備し、浅く植え付けてください。
■芽出し
1) 種子を60℃のお湯に入れて24時間放置してください。
2) 種を取り出して、再び70℃のお湯に入れて24時間放置してください。
3) 種を取り出して、再び80℃のお湯に入れて24時間放置してください。 休眠打破をしない場合の発芽率は12%です。
4) 覆土を2cmにして3号ポットに播種してください。
5) 発芽するまで土の表面が乾いたら水をあげてください。
■定植
20cmまで育ってから露地に定植してください。 初年度は室内で越冬して、翌年の10月上旬〜11月下旬に植え付けてください。
■水やり
庭植えでは、雨水だけで生育しますから水やりは不要です。鉢植えの場合は、夏期の水切れには注意してください。
■肥料
根粒菌と共生しているため、旺盛な生育力があり、肥料は必要ありません。
■剪定
12月または2月から3月上旬に、樹冠から飛び出ている枝を切り詰めください。 枝が混んでいるときは、同時に枝抜き剪定してください。
■冬越し
寒さに強いので、防寒対策は特に必要ありません。 秋の終わり頃から寒さにあてる場合は、水を徐々に少なくし、乾燥させると耐寒力が増します。 春再び暖かくなったら芽を吹き始めますので、徐々にお水を与えてください。
■増やし方
種、もしくは根分けで増やしてください。 挿し木から育てるのは非常に難しいです。
【利用】
蜜源、切り花として。
10粒
30粒
50粒
100粒
880円(本体800円、税80円)
10 オーダー
2,475円(本体2,250円、税225円)
7 オーダー
3,850円(本体3,500円、税350円)
在庫 4 オーダー売切れ間近!
7,150円(本体6,500円、税650円)
在庫 2 オーダー売切れ間近!
型番
BlackLocustSeed
在庫状況
23 オーダー
販売価格
880円(本体800円、税80円)
購入数
オーダー
お気に入り
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
タバコ(ニコチアナ)の種
ユリノキ(アメリカンチューリップツリー)の種
ハチミツソウ(ハネミギク)の種
>