0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
ホーム
商品カテゴリー
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
栽培難度 1
栽培難度 2
栽培難度 3
栽培難度 4
栽培難度 5
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
種子
>
樹木の種
ホーム
>
栽培難度 2
モリンガ・オレイフェラの種
モリンガは別名「ミラクルツリー(奇跡の木)」とも呼ばれており、人や動物にとって大切なさまざまな栄養素が豊富に含まれています。 特にビタミンやミネラル、アミノ酸などがバランス良く含まれているのが魅力で、近年、アンチエイジング効果が注目されている、ポリフェノールは、なんと赤ワインの8倍です。
他にも、
アミノ酸は米酢の97倍
鉄分はプルーンの82倍
ビタミンEは卵の96倍
カルシウムは牛乳の16倍
食物繊維はレタスの28倍
葉酸はホウレン草の4.6倍
などなど…
これだけ優秀な栄養成分を豊富に含んでいる植物は本当に珍しく、その高い栄養価と効能から海外では「緑のミルク」「生命の木」と呼ばれています。 モリンガ・オレイフェラは最も栽培されている品種です。 一般的に「モリンガ」と呼ばれるのはこの品種です。
和名: モリンガ・オレイフェラ
英名: Moringa
学名: Moringa oleifera
原産国: プネー・インド
形態: ワサビノキ科ワサビノキ属、常緑多年草
草丈: 2〜10m
発芽率: 75%
ベランダ栽培: 可能
種まき: 5〜10月
発芽適温: 22℃
株間: 5〜10m
耐寒温度: -10℃
耐暑温度: 40℃
連作障害: なし
栽培難度: Level 2
【栽培方法】
■芽出し
発芽の適温が20℃以上なので、桜が散るまで待ったほうがベターです。 最初の10cmまでが最も難しいです。 種を1粒まいたら、土を2cm位かぶせて、お水はいつも湿っている感じにしてください。 プランターに台所で使うラップをかぶせて、輪ゴムでとめると芽が出やすくなります。 芽が出るまで1週間〜2週間くらい待って、お部屋の中の日光が良く当たる暖かい場所で育ててください。 芽が出てきたらラップを外し、1日1回朝に水をあげて下さい。ただし、水は土が乾いている時だけあげるようにしてください。
■育てる場所・土
肥料は小さいうちは種の栄養で育ちますから、必要ありません。 大きくなってからで大丈夫です。 30cmくらいに育ったら、大きめの植木鉢に植え替えをして新しい土と肥料をあげて下さい。 その際、根っこを傷つけないように土をつけたまま植え替えをするようにお願いします。 また、高さが大きくなったら先端を切り、高さを調節してください。
■水やり
土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えましょう。 真夏は乾きやすいので、回数を多めにします。 冬は地上部は枯れますが休眠はせず、根は生きています。 庭植えの場合は必要ありませんが、鉢植えの場合は、土をカリカリに乾かさない程度に水を与えましょう。
■冬越し
室内の暖かく明るい場所で管理し、冬は水を極力控えてください。 葉は落ちますが、冬越しでき、春になるとまた新しい芽が出てきます。
■増やし方
挿し木(水挿し)で増やすのがとても簡単です。
【利用】
モリンガのレシピはクックパッドにもあります。 モリンガ茶の作り方は「モリンガ利用方法」などで検索してください。 葉っぱなどをハーブ代わりにサラダに使ったり、グリーンスムージーとしてお召し上がりください。
20粒
50粒
100粒
300粒
500粒
1000粒
770円(本体700円、税70円)
1,782円(本体1,620円、税162円)
3,300円(本体3,000円、税300円)
9,075円(本体8,250円、税825円)
13,750円(本体12,500円、税1,250円)
24,750円(本体22,500円、税2,250円)
型番
MoringaOleiferaSeed
販売価格
770円(本体700円、税70円)
購入数
オーダー
お気に入り
レビューを見る(10件)
レビューを投稿
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
森のくまさん
30代
男性
2020/09/02 06:50:08
上手く発芽しました。
発芽率も悪くありません。
確かに商品の説明にあるように常に湿らせておいた方が発芽もよいようです。
マダガスカル
20代
男性
2020/07/04 13:04:56
とても満足出来ました
商品についてはとても満足出来ました
種を撒いて2ヶ月ほどでこの大きさにまで成長するので見ていてとても楽しいです。
小さいポットだとひと月でコブような根から細い根が伸びてポットからはみ出すので二回植え替えました。
原産国では雑草扱いで貧困層の食べる野菜として少し雑な扱いをされています。
ショップからのコメント
幹が木質化するまでは耐寒性がないので注意してください。(2020/07/10 16:18:56)
NaomaT
20代
男性
2020/06/10 01:09:17
モリンガ 発芽→成長
モリンガの種子を蒔き、発芽まで1ヶ月前後かかった。
商品ページの画像ではマメのような鞘ができていた。
その画像から「マメ科のように種子を持ち上げるのではないか?」と思っていた。
結果は種子は根本に残ったまま発芽をするものであった。これは予想外だった。
現在は先に発芽していたトマトと肩を並べる高さになった。
かなり大きくなるらしいので、まだまだ成長過程を観察していきたい。
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
ツボクサ(ゴツコラ、スペードリーフ)の種
ホーリーバジル(Kapoor、Krishna、Rama、Vana)の種
アマラキ(アムラ)の種
>