世界で最も辛いトウガラシ「トップ10」セット

食べたらしんじゃう!?
ギネス認定の「世界一辛い唐辛子、キャロライナ・リーパー」はもちろん、世界ランキングトップ10の種を集めました。 

あの「暴君ハバネロ」は現在世界ランキング10位となってしまいました。

アメリカのギネス認定を得た農家さんから「日本での栽培および採種を認める」という合意を得ています。 町おこしにいいかも知れませんね。笑

1セット: 世界ランキング1〜10位(10粒 x 10袋 = 計100粒)
遺伝子組み換えはしていません。
収穫されたトウガラシを食用として販売しても問題ありません。
栽培後に採種された種を再販しても問題ありません。

【世界ランキング】
1. Carolina Reaper 2,200,000 SHU
2. Naga Boom 2,000,000 SHU
3. Orange Beast 1,800,000 SHU
4. Trinidad Scorpion 1,463,700 SHU 
5. Golden Ogre 1,500,000 SHU
6. The Claw 1,200,000 SHU
7. Zocolata 1,200,000 SHU
8. Borg 9 1,000,000 SHU
9. 7 Pot Bubblegum Yellow 1,000,000 SHU
10. Red Diamond 1,000,000 SHU


原産国: サウスキャロライナ州・アメリカ
形態: ナス科トウガラシ属、常緑多年草
収穫期: 70〜90日
草丈: 1.1〜1.5m
pH: 6.6〜7.5
種まき: 3〜6月
生育適温: 25〜30℃
発芽適温: 28〜33℃
発芽率: 75〜79%
ベランダ栽培: 可能
耐寒温度: -5℃
耐暑温度: 40℃
株間: 5〜10m
連作障害: なし
栽培難度: Level 2

【注意事項】
「失明」しますので、種の取り扱いにも十分注意してください。 
収穫された唐辛子の調理や加工の際にも「ゴーグル」と「手袋」は必須です。 
何が起こっても弊社は責任は負いませんので予めご了承願います。

【収穫量】
1つの苗から40〜60個ほど

【栽培方法】
栽培方法は品種に関係なく一般的なトウガラシと同じです。

■環境、土壌
日当たりが良い場所で栽培してください。 ホームセンターで販売されている野菜用の土で問題ありません。

■芽出し
1) 地温が28℃になってから覆土を5mmにして播種してください。
2) 発芽まで2〜3週間かかります。 育苗をしてから定植することをおすすめします。 地温が低下することが予想される場合には、注意してください。

■定植
20cm以上になってから定植してください。

■水やり
トウガラシは地中に根を浅く張るため、乾燥には非常に弱いです。 水やりは朝と夕方の2回、たっぷりと灌水してください。 土壌の乾燥を防止するために、株元に敷き藁やピートモスを敷くとベターです。

■肥料
育て元肥が混ぜられた用土に植え草丈が20cm以上になったら3週間ごとに追肥してください。 水やりは、株が若いうちはしおれる前にしっかりあげ、30cm程度に成長してきたら極力あげないようにしてください。 水をあげ過ぎるとピーマンのようになり、辛くなりません。

【辛くする方法】
1)チッソ、リン酸、カリといえば植物の葉・花・茎を成長させる肥料の成分ですが、リン酸と唐辛子の辛みには深い関係があります。 リン酸は花や実を充実させるために肥料成分であり、リン酸の施肥量が増えるにつれ辛みも増します。
2)唐辛子は栽培環境を過酷にしてストレスを与えることにより辛みが増します。 水の量を加減を見て少なくしてみたり、肥料量を減らしたりストレスを与えることによって唐辛子は何とかして生き延びよう、子孫を残そうとします。 実の数も減らしタネの量も少なくなります。 タネが少なくなると辛くなるとも言われています。

【納期】
2〜8日以内に出荷します。
1 セット(100粒)5セット(500粒)10セット(1000粒)
型番 HotPepper-Top10
販売価格
15,400円(本体14,000円、税1,400円)
購入数
セット

この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています

>