0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
ホーム
商品カテゴリー
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
栽培難度 1
栽培難度 2
栽培難度 3
栽培難度 4
栽培難度 5
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
種子
>
穀物の種
ホーム
>
栽培難度 1
ひたし豆(青大豆、秘伝豆)の種
秘伝豆とは、山形県では青大豆の代表的な存在です。 枝豆として最高の品種で有りながら収穫期が秋のほんの1週間程度と短いため、生産量が少なく大変貴重な豆です。
秘伝豆の枝豆としての旬が9月のため、他の枝豆の旬である8月には出回りません。 その味と香りは大変評判が良く、枝豆状態でも乾燥大豆でも美味しいと言われています。黄大豆や黒豆は成熟すると黄や黒に変化しますが、青大豆は成熟しても青いままで変化しません。 秘伝豆が大豆より優れている点は、脂肪が大豆23%に対し秘伝豆14.3%と少ないことです。
秘伝豆は地大豆ではありません。 秘伝豆の先祖は岩手県の在来の地大豆「かおり豆」「におい豆」という大豆から始まります。 岩手県には在来の枝豆の系統で「かおり豆」「におい豆」と呼ばれるとてもおいしい枝豆がありました。 とてもおいしいのですが、天候などのストレスに弱く、すぐに病気にかかってしまって収穫量がとても少ない大豆でした。 「佐藤政行種苗」が「かおり豆」「におい豆」を親として、岩手県の在来の大豆を交配させて病気に強い枝豆を作ろうと交配を始めたのが1978年です。 完成した秘伝豆の特徴は、元々の親となった枝豆の特徴を残し、成熟した大豆になっても枝豆のときのような味と食感を持った大豆に生まれ変わったのです。
「秘伝豆」は「佐藤政行種苗」の商標登録(登録5200384)です。
和名: ひたし豆、青大豆、秘伝豆の種
英名: Soy
学名: Glycine max
品種: ひたし豆
産地: 山形県
形態: マメ科ダイズ属、一年草
種別: 固定種、遺伝子組み換え無し
収穫: 90〜100日
遺伝子組み換え: なし
栽培方法: 無農薬
消毒: なし
pH: 6〜7
種蒔き: 6〜7月
発芽適温: 15〜20℃
発芽率: 92%
栽培温度: 18〜28℃
株間: 30〜40cm
畝間: 90cm
連作障害: あり *2年間空けてください。
栽培難度: Level 1
【栽培方法】
栽培のコツは、土作りと、苗が倒れないように土寄せをすることです。 大豆などマメ科の植物は、肥料成分である窒素を空気中から取り込む働きをもつ根粒菌と共存しているため、肥料が少ない土地でもよく育ちます。 ただ、土の水はけが悪く過湿な状態が続いたり、土の耕しが不十分だったりすると根をしっかり張れず、生長が止まってしまいます。
■圃場の準備
水はけがよくなるよう川砂を混ぜ込み、地植えなら種まきや苗植えの前に数回ほど耕すようにして事前の土作りをしてください。 ふわふわな土で、たくさんの日光と水を吸収させてあげれば、大きくておいしい大豆へと生長します。
■元肥
苦土石灰を入れ、元肥は入れないでください。
■肥料
大豆などのマメ科の植物は、空気中の窒素を取り込んでくれる根粒菌と共存しているので、肥料は少なめでも栽培できます。 むしろ、肥料が多いと生育不良を起こしてしまうので注意してください。 植え付けのときに、堆肥や緩効性肥料を混ぜ込み、花が咲いたら固形の肥料を施したら、その後は2週間に1度薄い液肥を与えるくらいで十分です。
■播種
畝幅: 90cm
黒マルチ: あり(なくても良い)
株間: 2列、30〜40cm間隔で2〜3粒ずつ
1)直径9cm(3号)の育苗ポットに赤玉土小粒など種まき用の土を入れる。
2)指の第一関節ぐらいまでが埋まるよう、2粒ほど種を土に押しこむ。
3)土が乾かないよう水やりをして管理する。
4)7〜10日ほどで発芽し、本葉が1〜2枚ほど生えた頃にプランターや地面に植え替える。
■水やり
大豆は根を浅く張るため、乾燥に弱く、水を大量に必要とする開花期に水切れすると、実があまりつかなくなり、小粒にもなります。 開花期の7〜8月にかけて、晴天が続いて土の表面が白く乾いていたら、朝か夕方に水をたっぷりあげてください。
■摘心
本葉が5〜6枚(背丈が30cmくらい)になった頃、主枝の先端を指やハサミで摘み取ってください。 主茎の伸びが止まり、脇芽の発生が促され、倒れにくくなるのと、莢のつきが良くなり、空莢も少なくなります。
■土寄せ
大豆を上手に栽培するときは、「土寄せ」が必要です。根を浅く張り、苗が倒れやすいため、本葉が1枚出たときと本葉が3枚出たときに株元へ土を寄せて苗を安定させてください。
■収穫
葉が落ちて株全体が茶色く枯れ、莢をふるとカラカラと音がするようになったら適期です。 収穫後、株をいくつか束ねて軒下などの風通しのよいところに吊るし、2週間ほど乾燥させてください。
■脱穀
防虫ネットなどに包んで棒で叩いて豆を莢から出すか、手で一つ一つ莢から豆をとりだす。
【利用】
豆腐や味噌にチャレンジしてください。 クックパッド等にレシピが豊富に紹介されています。
【納期】
2〜10日以内に出荷します。
20粒
50粒
100粒
300粒
1kg(585粒)
440円(本体400円、税40円)
963円(本体875円、税88円)
1,650円(本体1,500円、税150円)
4,125円(本体3,750円、税375円)
5,500円(本体5,000円、税500円)
型番
HidenMameSeeds
販売価格
440円(本体400円、税40円)
購入数
オーダー
お気に入り
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
黒千石大豆の種
ギョウジャニンニク(行者ニンニク、アイヌネギ)の種
もちきび(いなキビ)の種
>